ポールスターピラティスジャパン
プライバシーポリシー
前文・基本方針
ポールスターピラティスジャパン(以下「当団体」といいます)は、医学的根拠に基づくピラティス教育を提供する国際的な教育機関として、お客様の個人情報保護を最重要課題と位置づけております。個人情報保護法をはじめとする関連法令を遵守し、お客様からお預かりする個人情報を適正かつ安全に管理し、お客様の信頼にお応えすることをお約束いたします。
当団体の個人情報保護に関する基本方針
- 法令遵守の徹底
個人情報保護法、個人情報保護委員会ガイドライン、その他関連法令を遵守し、適正な個人情報の取扱いを実施します。 - 透明性の確保
個人情報の取得・利用・提供について、お客様に分かりやすく説明し、透明性を確保します。 - 安全管理の継続的改善
技術的・組織的安全管理措置を講じ、継続的な改善に努めます。 - 国際基準への対応
グローバルな教育プログラム提供に際し、各国のプライバシー保護基準に配慮します。
第1条(事業者情報)
事業者名称:ポールスターピラティスジャパン
所在地:〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目12−9 鈴梅 第1ビル 8-9F
代表者:代表 中村眞二
個人情報保護管理者:中村眞二
第2条(個人情報の定義)
本ポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項に定める個人情報を指し、生存する個人に関する情報であって、以下を含みます:
- 基本情報:氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日等
- 身体情報:身長、体重、健康状態、既往歴、運動歴等
- 学習情報:受講履歴、成績、資格取得状況、継続教育記録等
- 決済情報:クレジットカード情報、銀行口座情報等
- 行動情報:ウェブサイト閲覧履歴、アプリ利用状況等
第3条(個人情報の取得方法)
当団体は、以下の方法により個人情報を取得します:
3.1 直接取得
- 養成コース申込時の入力フォーム
- スタジオ利用登録時の書面記入
- セミナー・ワークショップ参加申込
- お問い合わせフォーム送信
- 電話・メール・対面での直接提供
3.2 間接取得
- Cookieやアクセスログによるウェブサイト利用状況
- 提携企業からの紹介情報(同意取得済み)
- 公開情報からの取得(業務上必要な範囲)
当団体は、適法かつ公正な手段により個人情報を取得し、偽りその他不正な手段による取得は行いません。
第4条(個人情報の利用目的)
当団体は、取得した個人情報を以下の目的で利用します:
4.1 教育サービス関連
- 養成コース運営
- 受講資格確認・選考審査
- 学習進捗管理・評価
- 資格認定・証明書発行
- 継続教育プログラムの提供
- スタジオサービス提供
- 会員登録・管理
- レッスン予約・受講管理
- 安全な指導のための健康状態確認
- 個別プログラム作成
4.2 コミュニケーション・サポート
- 各種連絡・通知
- 重要なお知らせの配信
- 予約確認・変更通知
- 資格更新のご案内
- 安全に関する緊急連絡
- カスタマーサポート
- お問い合わせ対応
- 技術的サポート提供
- 苦情・トラブル対応
4.3 サービス向上・開発
- 品質改善
- サービス利用状況分析
- 顧客満足度調査
- 教育効果測定・改善
- 新サービス開発
- 市場調査・ニーズ分析
- βテスト参加者募集
4.4 マーケティング・広報
- 情報提供
- メールマガジン配信
- セミナー・イベント案内
- 教育コンテンツ提供
- プロモーション活動
- 広告配信(同意取得済み)
- 成功事例紹介(匿名化処理)
4.5 管理運営
- 業務管理
- 会計・経理処理
- 統計資料作成
- 法的義務履行
- 安全管理
- 不正利用防止
- セキュリティ向上
- リスク管理
第5条(個人データの第三者提供)
5.1 第三者提供の制限
当団体は、以下の場合を除き、ご本人の同意なく個人データを第三者に提供しません:
- 法令に基づく場合
- 裁判所・警察・行政機関からの法的要請
- 個人情報保護法第27条第1項各号に該当する場合
- 人の生命・身体・財産保護のため緊急を要する場合
- 医療緊急事態における医療機関への情報提供
- 災害時の安否確認
5.2 委託による提供
以下の業務委託先に必要最小限の個人データを提供する場合があります:
- システム運営委託先
- ウェブサイト・アプリ運営会社
- クラウドサービス提供会社
- 決済代行会社
- 業務支援委託先
- 印刷・発送代行会社
- コールセンター運営会社
- 清掃・警備会社
委託先には適切な監督を行い、委託先における個人データの安全管理を確保します。
5.3 国際的な教育プログラムにおける情報共有
Polestar Pilates International との情報共有
- 国際資格認定のための受講履歴・成績情報
- 継続教育プログラム参加状況
- 指導者データベースへの登録情報
海外への個人データ移転については、適切な保護措置を講じた上で実施します。
第6条(個人データの共同利用)
当団体は、以下の場合に個人データの共同利用を行うことがあります:
6.1 共同利用の範囲
- 共同利用者:Polestar Pilates認定スタジオ・認定指導者
- 利用目的:継続教育プログラム管理、指導者ネットワーク運営
- 管理責任者:ポールスターピラティスジャパン
6.2 共同利用される個人データの項目
- 指導者資格情報(認定レベル・取得年月日・更新状況)
- 継続教育受講履歴
- 専門分野・指導実績(公開同意済み情報のみ)
第7条(安全管理措置)
当団体は、個人データの漏えい・滅失・毀損防止等のため、以下の安全管理措置を講じています:
7.1 組織的安全管理措置
- 個人情報保護管理者の設置
- 個人情報取扱規程の策定・運用
- 定期的な研修・教育の実施
- 事故発生時の報告連絡体制整備
7.2 人的安全管理措置
- 従業員との秘密保持契約締結
- 個人情報へのアクセス権限管理
- 退職時の情報返却・削除確認
7.3 物理的安全管理措置
- 入退室管理システムの導入
- 個人データ保管場所の施錠管理
- 機器・記録媒体の盗難防止措置
- 記録媒体の適切な廃棄
7.4 技術的安全管理措置
- アクセス制御システムの導入
- 不正アクセス防止システム
- 個人データの暗号化
- 定期的なセキュリティ監査
第8条(保有個人データの開示等)
8.1 ご本人の権利
ご本人は、当団体に対して以下の請求を行うことができます:
- 開示請求:保有個人データの開示
- 訂正・追加・削除請求:内容の訂正・追加・削除
- 利用停止・消去請求:利用停止・消去
- 第三者提供停止請求:第三者への提供停止
8.2 請求方法
- 請求窓口:info@polestarjapan.org
- 必要書類:本人確認書類、所定の請求書
- 回答期限:請求受付から原則30日以内
- 手数料:開示請求のみ実費相当額(1,000円)
8.3 請求への対応
正当な理由なく請求に応じられない場合は、その理由を説明いたします。
第9条(個人データの保存期間)
9.1 基本的な保存期間
- 会員情報:退会後5年間
- 受講履歴:資格有効期間中および期間満了後10年間
- 決済情報:取引完了後7年間(法定保存期間)
- お問い合わせ記録:解決後3年間
9.2 長期保存が必要な情報
- 資格認定記録:永続保存(歴史的価値・証明責任のため)
- 重要な契約書類:契約終了後10年間
保存期間経過後は、適切な方法で削除・廃棄します。
第10条(Cookie・アクセス解析)
10.1 Cookieの利用
当団体ウェブサイトでは、サービス向上のためCookieを使用しています:
利用目的
- ログイン状態の維持
- 利用者の利便性向上
- アクセス解析・統計作成
- 適切な広告配信
10.2 第三者ツールの利用
- Google Analytics:アクセス解析
- Google Ads:広告配信
- Facebook Pixel:広告効果測定
Cookieの無効化はブラウザ設定で可能ですが、一部機能が制限される場合があります。
第11条(未成年者の個人情報)
18歳未満の方の個人情報取得・利用については、保護者の同意を得た上で適切に取り扱います。
特別な配慮事項
- 保護者への定期的な状況報告
- 安全確保のための追加措置
- 年齢に応じた説明・同意取得
第12条(個人情報の取扱いに関する苦情・相談窓口)
12.1 当団体窓口
個人情報保護相談窓口
- メール:info@polestarjapan.org
- 電話:03-5809-3483(平日10:00-17:00)
- 郵送:〒111-0051 東京都台東区蔵前3-12-9 鈴梅第1ビル9階
個人情報保護管理者宛
第13条(本ポリシーの変更)
13.1 変更手続き
- 法令改正・事業変更に伴い本ポリシーを変更する場合があります
- 重要な変更については、事前にウェブサイト等で告知します
- 軽微な変更については、変更後にお知らせします
13.2 変更の効力
変更後のポリシーは、ウェブサイト掲載時点から効力を有します。
第14条(準拠法・管轄裁判所)
本ポリシーは日本法に準拠し、本ポリシーに関する紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
GA4
Google Analytics4の補足
このホームページでは、Google が提供するウェブ解析サービス「Google アナリティクス4(GA4)」を利用しています。GA4 は、当サイトの利用状況を分析するために、Cookie や同様の技術を使用してデータを収集します。
収集されるデータには、サイトの閲覧情報、利用端末の情報、IP アドレス(一時的に取得され保存されません)などが含まれます。これらの情報は、Google によって米国などのサーバーに送信され、当サイトの利用状況を分析する目的や、サイト運営者へのレポート作成、その他のサービス提供のために使用されます。
Google は、取得した情報を、法令に基づく場合、または Google が委託する第三者が情報を処理する場合に限り、第三者に提供することがあります。Google によるデータ収集を拒否したい場合は、ブラウザの設定で Cookie を無効にするか、Google が提供するオプトアウトアドオン(https://tools.google.com/dlpage/gaoptout)をご利用ください。
本ホームページのご利用により、上記方法および目的で Google がデータを処理することに同意いただいたものとみなします。
詳細は以下のリンクをご参照ください。
Google アナリティクス利用規約
Google プライバシーポリシー
reCAPCTHA
reCAPCHAについて
このホームページはインターネット上のフォームへ投稿されるスパムなどからサイトを守るため、Google Inc.(グーグル)が提供している reCAPTCHA サービスを採用しています。
このサービスは投稿者が人間なのかロボットなのかを判定するもので、GoogleはIPアドレスの取得を含むその他のデータをこのサービスのために収集します。またこの目的のため、入力されたデータはGoogleによって利用されます。ただし、EUまたは欧州経済領域の場合、IPアドレスはあらかじめ匿名化されます。例外的なケースとして、USでは IPアドレスがGoogleに送信されたあとに匿名化されます。
Googleはお客様によるサイトの利用を評価するため、サイトの運営者に代わって、この情報を利用します。
お客様のブラウザからreCAPTCHAによって収集されたIPアドレスとGoogleが保有する他のデータを関連付けることはありません。
このデータ収集はGoogleのデータ保護規則のもと行われています。
Googleプライバシーポリシーの詳細については、こちらのURLにてご確認ください。
reCAPTCHA サービスを利用することによって、上述したGoogleの目的およびデータ収集に同意したことになります。
制定日:2025年4月1日
最終更新日:2025年9月22日