マットコース

コース詳細・カリキュラム

このコースは、グループマット指導の基礎と応用を学びたい方、パーソナルトレーニングでマットピラティスを活用したい方、またはマットピラティスの理解を深めたい方を対象としています。機能解剖学に強みを持つポールスターならではの高い指導力を持つマットインストラクターを目指すためのものです。

ポールスターピラティスの学習システム全体は3ステップで構成されており、マットコースはその中の「認定コース(プロフェッショナルレベル)」に位置づけられ、実技は合計3日間行われます。

学習の流れ

Gateway Mat(入門)
2日間

PPオンライン
10時間

Mat Intermediate(中級)
2日間

Mat Advanced(上級)
1日間

メンターリングプログラム

認定試験

Mat Course終了

❶メンターリングプログラムとは

このプログラムはポールスターピラティス認定員資格を取得希望される方にとって必須のコース外教育課程となります。
従ってコースを終了したからといって必ず受講をしなければならない教育課程ではありませんのでお間違いのないようにご注意ください。

❷このプログラムはメンターが担当します!

ポールスターピラティスでは、メンターと呼ばれるポールスターピラティスメソッドを熟知したインストラクターを教育チームスタッフとして契約をしております。
彼らはコースで学んでいただいた内容を指導方法と動作面から学んだエクササイズ毎にチェックし、認定員に相応しい技術レベルまでコーチングしていきます。資格試験に向けての準備過程となるメンターリングプログラムの担当指導員とお考えください。

推奨バックグラウンド

主に以下のような方を対象としています:
グループマット指導の基礎と応用を学びたい方。
パーソナルトレーニングなどでマットピラティスを活用したい方。

マットピラティスの理解を深めたい方。
機能解剖に強いポールスターならではの指導力の高いマットインストラクターを目指す方。
Gateway Matはどなたでも単独受講が可能です。
Mat Intermediate、Mat Advanced、PPオンラインの単独受講は、再受講(リテイク)の方のみが対象となります。

開催スケジュール

2025年度のマットコースのスケジュールは以下の通りです。
コース開催時間は通常両日9:00〜18:00を予定していますが、進行状況により終了時間が変更となる場合があります。

東京日程

Gateway Mat: 2025年7月12日(土)・13日(日)
Mat Intermediate: 2025年8月9日(土)・10日(日)
Mat Advanced: 2025年9月21日(日)
Mat Advancedは1日のみの開催です。

大阪日程

35Gateway Mat: 2025年6月14日(土)・15日(日)
Mat Intermediate: 2025年7月26日(土)・27日(日)
Mat Advanced: 2025年8月23日(土)

よくある質問

マットコースはどのようなコースですか?

マットコースは、主に以下の目標を持つ方向けのコースです。

  • グループマット指導の基礎と応用を学びたい方
  • パーソナルトレーニングなどでマットピラティスを活用したい方
  • マットピラティスの理解を深めたい方 ポールスターピラティスは機能解剖学に強みを持っており、このコースを通じて指導力の高いマットインストラクターを目指すことができます。


マットコースの受講の流れと期間は教えて下さい

マット認定インストラクターになるためのコース受講は、以下のステップで構成されています。

  • Gateway Mat(入門): 2日間
  • PPオンライン(オンライン学習): 10時間
  • Mat Intermediate(中級): 2日間
  • Mat Advanced(上級): 1日間 上記全てのモジュールを受講後、約半年後に設定される認定試験に合格することで、ポールスターマット認定インストラクターとなります。各モジュールの開催日程は、東京や大阪で複数設定されています(例: 2025年6月大阪、7月東京開催など)。

マットコースの受講料と認定試験料はいくらですか?

マットコースのパッケージ料金は¥300,000です。
認定試験代は¥65,000です。
なお、Gateway Matのみは単独で受講が可能ですが、Mat Intermediate、Mat Advanced、PPオンラインの単独受講は再受講(リテイク)の方のみが対象となります。

マットコースの一部を単独で受講することは可能ですか?

はい、一部のモジュールは単独で受講が可能です。
Gateway Matは、どなたでも単独受講が可能です。
Mat Intermediate、Mat Advanced、PPオンラインは、基本的に再受講(リテイク)の方のみが単独受講の対象となります。 「パッケージ」にはコースの全モジュールが含まれます。

利用者の声

Voice

1

解剖学に基づいた深い理解が得られました

理学療法士(32歳・女性)
マットコース受講

理学療法士として働きながらポルスターピラティスのマットコースを受講しました。
単なるエクササイズの形を覚えるだけでなく、なぜその動きが必要なのかを解剖学・運動学的に深く学べるのが素晴らしいです。
現在はグループレッスンを担当し、参加者一人ひとりのレベルに合わせた指導ができています。

Voice

2

人生が変わりました

会社員(40歳・男性)
Gateway + マット認定コース受講

肩こりと腰痛に悩んでいた時にスタジオに通い始め、「自分も教えてみたい」という気持ちからGatewayコースを受講しました。
解剖学の知識がなく不安でしたが、エデュケーターの先生が丁寧にサポートしてくださいました。
ログブックを埋めるのは大変でしたが、確実にスキルが身につき、今では副業としてパーソナルレッスンを行っています。

Voice

3

プロレベルの指導力が身につきます

会社員(42歳・女性)
Gateway Equipment受講

バレエダンサー引退後、身体への理解をさらに深めたくてポルスターピラティスを選択しました。
「なぜその動きが効果的なのか」を理論的に説明できるようになったのが大きな変化です。
現在は自分のスタジオを開いており、ポルスターピラティスで学んだ「エクササイズの繋がり」を意識することで、効果的なクラス構成ができるようになりました。

料金

マットコースパッケージ

¥300,000-

検定受験料

¥65,000-

お申し込み

コース受講の申し込みは、こちらから手続きが可能です。第一次申し込み締め切りは、各コースのGateway Mat開催の1ヶ月前ですが、その後も空き枠があれば受付可能です。